第二回自衛消防訓練の実施
令和5年3月7日(火)、サンアビリティ-ズ都城では自衛消防訓練を実施しました。
2023年03月08日|
宮崎県障がい者スポーツ教室
9/30の午後、日常生活の中で、実践できる障がい者のスポーツ・レクリエーション活動の普及と充実・発展を図り、障がい者の健康や体力の維持管理に寄与する目的で開催されました。
実施種目は、ディスクゲッター、アキュラシーの2種目、参加した皆さんは楽しそうにゲームを行っていました。
2022年10月03日|
ワイワイクラブ様から生け花の提供
当施設のご利用者であるワイワイクラブ様から生け花をいただきました。
受付窓口に飾っています。
2022年09月22日|
自衛消防訓練の実施
サン・アビリティーズ都城では、職員を対象とした自衛消防訓練を実施しました。
2022年09月21日|
綺麗な花がお出迎え
玄関前に綺麗なガーベラと日々草を飾りました。
2022年07月13日|
夏の風物詩「七夕飾り」
夏の風物詩「七夕」、施設をご利用していただいている皆様が願いをこめて書かれた短冊を笹に飾っています。
2022年07月06日|
施設ご利用者様の生け花を展示
サンアビリテーズ都城のご利用者「ワイワイクラブ」様の生け花を展示しています。
2022年06月30日|
玄関前に綺麗なパンジー設置
サンアビリティでは、施設利用者の皆様を綺麗なパンジーがお迎えしています。
2022年05月08日|
勤労身体障害者教養文化体育施設でのフラダンス教室の参加者募集について
勤労身体障害者教養文化体育施設でのフラダンス教室を実施するにあたり参加者を募集します。
○教 室 名 : フラダンス教室
期 間 : 令和4年5月~令和5年2月(20回)
日 時 : 第2・4金曜日・13時00分~14時30分
内 容 : フラダンスを通して健康増進を図り、身体と心の充実に貢献することを目的に実施する
定 員 : 15名
講 師 : 出水由美子氏
受講料 : 300円/1回
○会 場 : 都城市勤労身体障害者教養文化体育施設(サン・アビティーズ都城)
○申込先 : 都城市都原町3369 サン・アビティーズ都城
℡:0986-25-2018
2022年04月18日|
施設利用者の蘭を展示
展示室に施設利用者様が丹精を込められて育ててこられた、「しだれシンビジュームやクンシラン、金陵辺、ホウサイ蘭を展示しています。
2022年04月02日|